宇宙での 生活その他を 適当に
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世界喧嘩旅行は続く
「今週もまたPvPに行ってきたわけである」
「提督のThorax、Okome艦長のArbit、それに今回Kazamidori艦長が
Scorpion級で乗りつけて来た事で電子戦闘に期待が持てましたな」
「んむ、さて最初に行ったのはまたしてもOld man star systemだ。ここに
行けばとりあえずチンピラから伝説の戦士まで出会えるだろう、という
感じなのでAsteroid巡りつつ、接敵したらGOという手はずだったが、
どうもすれ違いが多いようなのでOkome艦長に掘りをしてる”ふり”を
してもらい、SafeSpaceにて待機する我々が餌に食いついてきたPK
に突撃するという釣り作戦に変更。
Okome艦長のArbitは相当な危険にさらされるが、実行した」
System内でめぼしをつけていた「Wide」という名のPKがそこら中に
カーゴを足跡として残していたのでかれを狙う作戦に。
待つこと数分、Okome艦長からHelpの電文きたれり、作戦通り現場
に急行するとArbitを楽しそうにボコるPKを発見。
有無を言わさずト連送。
ArbitのJam、私のJam、ScorpionのECMによりHASはただの硬い箱
に成り下がり、数分後に轟沈。PodKillまではする気は無いので逃走
するに任せ、戦利品を回収。
Med-ElectronBlaster-IIやMWD-II、Void-Mなどを回収し撤収。
「とまぁ、非常に幸先の良いスタートを切ったのだ」
「T2装備満載の贅沢な船でありんすな、まぁ本気PvPやる時は、これ
位の奴で挑んでこそっていう事なんざんしょう、、」
「まぁ、あちらも、そして我々もリスクは承知でここに居るのだ。船が
沈んだくらいで凹んでる馬鹿者はLowSecに来なくて良い」
「しかしFactionModule、灰燼に帰したのは勿体のうござんすなぁ」
撃沈魚拓
----------------------------------------------
2006.09.02 13:50
Victim: wide
Alliance: NONE
Corp: Executive Order
Destroyed: Deimos
System: Old Man Star
Security: 0.3
Involved parties:
Name: okome
Security: 2.3
Alliance: NONE
Corp: Ministry of War
Ship: Arbitrator
Weapon: Hobgoblin I
Name: DKSN (laid the final blow)
Security: 3.7
Alliance: NONE
Corp: Tramp Steamers
Ship: Thorax
Weapon: Medium Beam Laser I
Name: Kazamidori
Security: 0.4
Alliance: NONE
Corp: Perkone
Ship: Scorpion
Weapon: Hammerhead I
Name: Serpentis Chief Watchman / Serpentis Corporation
Destroyed items:
Medium Armor Repairer II
Energized Adaptive Nano Membrane II
Internal Force Field Array I
Void M, Qty: 2323 (Cargo)
Shadow Serpentis Energized Adaptive Nano Membrane
Heavy Ion Blaster II
Heavy Ion Blaster II
Heavy Ion Blaster II
Null M, Qty: 2500 (Cargo)
Induced Multispectral ECM I
Magnetic Field Stabilizer II
Shadow Serpentis Armor Explosive Hardener
Bloodclaw Light Missile, Qty: 189 (Cargo)
EP-S Gaussian I Excavation Pulse (Cargo)
EP-S Gaussian I Excavation Pulse (Cargo)
SV-2000 Assault Missile Bay (Cargo)
Stasis Webifier I (Cargo)
Void M, Qty: 105
Void M, Qty: 107
Void M, Qty: 107
Void M, Qty: 107
----------------------------------------------
さて次なる戦場にて、WarpOutした場所にPKのMegathがご光臨。
Kazaさんの突撃にあわせこちらもMWD全開で目標に突っ込みWebiに
Scrumblerを叩き込みつつDrone射出。ってアレ?一撃目で私のShield
が全吹き飛びしつつArmorが1/4持っていかれた。
Kazamidori艦長のEWよりも早く突っ込みすぎてしまった模様。
戦場からの離脱行動をとるも間に合わず、Thorax轟沈。Okome艦長の
Arbitもまもなく轟沈した模様。Megath自体は、Kazamidori艦長があと
少しの所で撃沈出来る、という時に逃げられたらしい。
もっと闘いを上手にやれば負けない相手では無かったそうなので、この戦
はとりあえず次に持ち越しである。
「面白いのは、かのPKの装備情報をLocalに居た他の船乗りが聞きに来た
ことであるな、敵の敵は何とやら、だがPKは相当有名(嫌われ者)の様だ」
「あのMegathとはいつかはまた出会う事になりやすな」
「うむ、アレに問わず、あのクラスのPKをいつかは倒せるようにならないと我々
は前には進めない、これは強烈な試練だが、前に進もう」
という事で沈められた自分の魚拓も貼る
----------------------------------------------
2006.09.02 15:00
Victim: DKSN
Alliance: NONE
Corp: Tramp Steamers
Destroyed: Thorax
System: Oulley
Security: 0.3
Involved parties:
Name: Datanian (laid the final blow)
Security: -9.5
Alliance: NONE
Corp: Fear.
Ship: Megathron
Weapon: Berserker I
Destroyed items:
Local Power Plant Manager: Capacity Power Relay I
Acolyte I (Drone Bay)
Acolyte I (Drone Bay)
Acolyte I (Drone Bay)
Acolyte I (Drone Bay)
'Langour' Drive Disruptor I
Medium Nosferatu I
Ultraviolet S
Ultraviolet S
Medium Beam Laser I
Medium Beam Laser I
Ultraviolet S
Damage Control I
Medium Nosferatu I
----------------------------------------------
懲りずにL4突撃してお金稼いでるの図
JC起動で別のSTに行くと、たまにカメラがありえない距離に引いた
状態でフェードインする。記念にGalleST内を撮影。
09/04追記
撃沈したThoraxのKillMailが古い物を張ってました。
ちゃんとしたものに交換。
「今週もまたPvPに行ってきたわけである」
「提督のThorax、Okome艦長のArbit、それに今回Kazamidori艦長が
Scorpion級で乗りつけて来た事で電子戦闘に期待が持てましたな」
「んむ、さて最初に行ったのはまたしてもOld man star systemだ。ここに
行けばとりあえずチンピラから伝説の戦士まで出会えるだろう、という
感じなのでAsteroid巡りつつ、接敵したらGOという手はずだったが、
どうもすれ違いが多いようなのでOkome艦長に掘りをしてる”ふり”を
してもらい、SafeSpaceにて待機する我々が餌に食いついてきたPK
に突撃するという釣り作戦に変更。
Okome艦長のArbitは相当な危険にさらされるが、実行した」
System内でめぼしをつけていた「Wide」という名のPKがそこら中に
カーゴを足跡として残していたのでかれを狙う作戦に。
待つこと数分、Okome艦長からHelpの電文きたれり、作戦通り現場
に急行するとArbitを楽しそうにボコるPKを発見。
有無を言わさずト連送。
ArbitのJam、私のJam、ScorpionのECMによりHASはただの硬い箱
に成り下がり、数分後に轟沈。PodKillまではする気は無いので逃走
するに任せ、戦利品を回収。
Med-ElectronBlaster-IIやMWD-II、Void-Mなどを回収し撤収。
「とまぁ、非常に幸先の良いスタートを切ったのだ」
「T2装備満載の贅沢な船でありんすな、まぁ本気PvPやる時は、これ
位の奴で挑んでこそっていう事なんざんしょう、、」
「まぁ、あちらも、そして我々もリスクは承知でここに居るのだ。船が
沈んだくらいで凹んでる馬鹿者はLowSecに来なくて良い」
「しかしFactionModule、灰燼に帰したのは勿体のうござんすなぁ」
撃沈魚拓
----------------------------------------------
2006.09.02 13:50
Victim: wide
Alliance: NONE
Corp: Executive Order
Destroyed: Deimos
System: Old Man Star
Security: 0.3
Involved parties:
Name: okome
Security: 2.3
Alliance: NONE
Corp: Ministry of War
Ship: Arbitrator
Weapon: Hobgoblin I
Name: DKSN (laid the final blow)
Security: 3.7
Alliance: NONE
Corp: Tramp Steamers
Ship: Thorax
Weapon: Medium Beam Laser I
Name: Kazamidori
Security: 0.4
Alliance: NONE
Corp: Perkone
Ship: Scorpion
Weapon: Hammerhead I
Name: Serpentis Chief Watchman / Serpentis Corporation
Destroyed items:
Medium Armor Repairer II
Energized Adaptive Nano Membrane II
Internal Force Field Array I
Void M, Qty: 2323 (Cargo)
Shadow Serpentis Energized Adaptive Nano Membrane
Heavy Ion Blaster II
Heavy Ion Blaster II
Heavy Ion Blaster II
Null M, Qty: 2500 (Cargo)
Induced Multispectral ECM I
Magnetic Field Stabilizer II
Shadow Serpentis Armor Explosive Hardener
Bloodclaw Light Missile, Qty: 189 (Cargo)
EP-S Gaussian I Excavation Pulse (Cargo)
EP-S Gaussian I Excavation Pulse (Cargo)
SV-2000 Assault Missile Bay (Cargo)
Stasis Webifier I (Cargo)
Void M, Qty: 105
Void M, Qty: 107
Void M, Qty: 107
Void M, Qty: 107
----------------------------------------------
さて次なる戦場にて、WarpOutした場所にPKのMegathがご光臨。
Kazaさんの突撃にあわせこちらもMWD全開で目標に突っ込みWebiに
Scrumblerを叩き込みつつDrone射出。ってアレ?一撃目で私のShield
が全吹き飛びしつつArmorが1/4持っていかれた。
Kazamidori艦長のEWよりも早く突っ込みすぎてしまった模様。
戦場からの離脱行動をとるも間に合わず、Thorax轟沈。Okome艦長の
Arbitもまもなく轟沈した模様。Megath自体は、Kazamidori艦長があと
少しの所で撃沈出来る、という時に逃げられたらしい。
もっと闘いを上手にやれば負けない相手では無かったそうなので、この戦
はとりあえず次に持ち越しである。
「面白いのは、かのPKの装備情報をLocalに居た他の船乗りが聞きに来た
ことであるな、敵の敵は何とやら、だがPKは相当有名(嫌われ者)の様だ」
「あのMegathとはいつかはまた出会う事になりやすな」
「うむ、アレに問わず、あのクラスのPKをいつかは倒せるようにならないと我々
は前には進めない、これは強烈な試練だが、前に進もう」
という事で沈められた自分の魚拓も貼る
----------------------------------------------
2006.09.02 15:00
Victim: DKSN
Alliance: NONE
Corp: Tramp Steamers
Destroyed: Thorax
System: Oulley
Security: 0.3
Involved parties:
Name: Datanian (laid the final blow)
Security: -9.5
Alliance: NONE
Corp: Fear.
Ship: Megathron
Weapon: Berserker I
Destroyed items:
Local Power Plant Manager: Capacity Power Relay I
Acolyte I (Drone Bay)
Acolyte I (Drone Bay)
Acolyte I (Drone Bay)
Acolyte I (Drone Bay)
'Langour' Drive Disruptor I
Medium Nosferatu I
Ultraviolet S
Ultraviolet S
Medium Beam Laser I
Medium Beam Laser I
Ultraviolet S
Damage Control I
Medium Nosferatu I
----------------------------------------------
懲りずにL4突撃してお金稼いでるの図
JC起動で別のSTに行くと、たまにカメラがありえない距離に引いた
状態でフェードインする。記念にGalleST内を撮影。
09/04追記
撃沈したThoraxのKillMailが古い物を張ってました。
ちゃんとしたものに交換。
PR
この記事にコメントする